- 電工ドラム
- 廃家電から取り外した電源コード
- 平型コネクター
- ワニ口クリップ
- 平型ヒューズホルダー
- キボシ端子
12Vで使用する電気製品をバッテリーから離れた場所で使う場合、通常はホームセンター等で長い電線を買ってきて延長コードとして使用するかと思います。
常設の電気製品の設置としてなら長い延長ケーブルを買うところですが、一時的に電源コードを延長して使用したい場合は、わざわざ長い電線を買うのはもったいない。
DIYをする方なら100V電源を延長する「電工ドラム」が一家に一台はあるはず。その電工ドラムを12V用の延長コードとして使用すれば問題は解決します。